売却時における仲介のメリット・デメリット

 土地を売却する場合、仲介(媒介)と買取という2つの依頼方法があります。仲介とは、不動産業に対し購入者を探して欲しいという依頼です。不動産業者は、購入者を広く探し、契約の仲介(媒介)を行い、その媒介手数料を頂きます。ここでは、市街化調整区域の土地の売却における仲介(媒介)のメリットとデメリットをご説明致します。

高く売れる可能性が一番高い!

 仲介(媒介)で売却依頼する最大のメリットは、「一番高く売れる可能性が高い」「希望価格で売れる可能性が高い」事です。不動産業者は、過去の取引事例や経験から売却価格に対するアドバイスはしてくれますが、売却希望価格を決めるのはあくまで売主です。あまりに、非現実的な希望価格でない限り、仲介業者は売主の希望価格で募集をしてくれます。結果として、その希望価格で購入してくれる買主が見つかれば最高ですよね。

いつ売れるか全くわからない!

 逆に、仲介(媒介)で売却依頼する最大のデメリット・リスクは「いつ売れるか?全くわからない。」「希望価格で売れる保証はない」という事です。市街化調整区域の土地に関しては、市街化区域の土地と比べ購入希望者が圧倒的に少ないという点が要注意です。そのため、販売にかかる時間が長くなるケースも多く、1年2年かかっても売れないとうケースすら稀ではありません。但し売却希望価格に関しては、常時変更が可能です。

一度仲介で売却活動をすると買取に切り替えが難しい

 実はこれが曲者です。一度仲介で売却活動をした物件を、買取に切り替えた場合、買取価格はかなり厳しい数字になります。なぜならば、業者は買取った物件を再度販売する際に、以前売却活動をしているので、「この値段では売れない」という事が分かってしまっている物件になってしまうからです。

【仲介と買取どちらがいいの?】

 市街化調整区域の土地を売る場合、仲介にするか買取にするかは、売主の悩むところだと思います。仲介(媒介)と買取のメリット・デメリットを理解した上で、売主様のニーズ・状況等を考慮してご依頼下さい。どちらにするかを含め、お気軽にご相談頂くことをお勧め致します。

→→【買取のメリット・デメリット】